ウクライナによるロシア西部への越境攻撃が続く中、ロシア当局は住民7万6000人以上が避難したと明らかにしました。
ウクライナと国境を接するロシア西部クルスク州では、ウクライナ軍が今月6日からこれまでで最大規模とされる越境攻撃を行っています。ロシア側も戦車などの追加の部隊を派遣すると発表していて、激しい攻防が続いているとみられます。
こうした中、ロシア非常事態省は10日、クルスク州周辺の住民ら7万6000人以上が避難したと明らかにしました。
独立系メディアは、住民らが「現地では非常に激しい戦闘が起きている」としてプーチン大統領に支援を求めていると報じています。ロシア国防省はウクライナ側の進軍を阻止していると主張していますが、正確な情報が伝わっていないと現地で不満が広がっている可能性があります。
一方、ゼレンスキー大統領は10日、ビデオ演説を公開し、「戦線を侵略者の領土に押し出すための我々の行動について、総司令官から報告を受けた」と述べました。ゼレンスキー大統領が越境攻撃を認めたのは初めてとみられます。
また、ロイター通信によると、ロシアはクルスク原子力発電所敷地内で、ミサイルの破片とみられるものが見つかったとしてIAEA(国際原子力機関)に通報しました。
現時点で発電所への直接攻撃の証拠はないとしたうえで、「ウクライナの無謀な行動が世界の核産業全体を危険にさらしている」と批判しています。
注目の記事
アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









