8日午後4時43分ごろ、宮崎県で最大震度6弱を観測する強い地震がありました。

気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは6.9と推定されます。

現在、津波注意報が発表されています。

■震度3
宿毛市

■震度2
高知市・安芸市・南国市・黒潮町

■高知県
午後4時54分点では被害の情報は入っていない

(土佐清水市 職員)
「被害の情報入ってない。沿岸に近づかないよう」

(四万十市役所職員)
「少し感じた人もいれば横揺れか縦揺れか分からないほどだった。沿岸部に近づかないよう防災無線で呼びかけ」

(大月町)
「配備をしいたところ。揺れはそんなに感じていない。沿岸部に近づかないよう防災無線で呼びかけ」

(宿毛市)
「揺れはそんなに感じていない。震度3だけれど、耐震化もしているので、災害対策本部をこれから開く」

(四万十町)
「志和と興津の沿岸部に避難指示。揺れは感じず」

【警戒レベル4避難指示】8日午後5時30分時点
南国市(堤防より海側/河口付近)
室戸市全域(7025世帯1万2019人)
宿毛市(堤防より海側/河口付近)
四万十町(興津・志和地区堤防より海側の海岸及び河口付近に避難指示)
安田町海岸部全域
土佐清水市(堤防より海側及び河口付近)
安芸市(堤防より海側の海岸及び河口付近)
四万十市(堤防より海側及び河口付近)
高知市(堤防より海側及び河口付近)
奈半利町(堤防より海側及び河口付近)
田野町(沿岸部・河口付近)
香南市(夜須町(南部)、香我美町(南部)、吉川町、赤岡町)