自動車保険の不正請求問題を受け買収された旧ビッグモーターを巡り、宮城県名取市の店舗では新しい運営会社の看板を掲げ、営業が始まりました。
大友惇之介記者:
「かつてビッグモーターだった名取市内のこちらの店舗。きょうから新たな社名の看板を掲げて営業を始めます」

名取市内の店舗では「WECARS(ウィーカーズ)」と書かれた新しい看板を掲げての営業が始まりました。「WECARS」は、旧ビッグモーターを買収した伊藤忠商事などが今年5月に設立した運営会社です。

新しい運営会社の看板が設置されたのは、東北エリアでは初めてで県内のほかの5店舗でも順次掛け替えが行われる予定です。
旧ビッグモーターを巡っては故意に車を傷つけて保険金を水増し請求するなどの不正が発覚したほか一部店舗では、街路樹を枯らす行為も明るみに出ていました。「WECARS」の田中慎二郎社長は、「生まれ変わったとお客様に言って頂けるようしっかりと取り組んでまいります」とのコメントを発表しています。