「牛乳パン」などで親しまれている山口県宇部市の松月堂製パンは、今月で創業90年を迎えました。これを記念して、懐かしのパンやグッズが期間限定で販売され、人気を集めています。

宇部市が本社の松月堂製パン。
1934年、昭和9年に創業し、8月で90周年を迎えました。

敷地内にあるパンの自動販売機に入れられているのは、周年記念として特別に作られたパンです。

松月堂製パン マーケティングディレクター 井上聖子さん
「夜のうちに入れておいたパンが朝来たら全部完売していたので、急いで補充をしたところです」


松月堂製パンでは創業90周年を記念して、数量限定で7種類のパンを販売しています。そのうちの4種類は、復刻パン。
お客さんの声や社内アンケートで、再販の希望が多かったものです。ひときわ目立つ「ひまわり」。


「懐かしい」という声が多く、パッケージも再現されています。

松月堂製パン 井上さん
「懐かしいといって食べていただきたいですし、最近昭和の頃のパンもはやっているみたいなので楽しんで食べていただけたらと思います」

合わせて販売されるのは、「牛乳パン」など人気商品をかたどった3種類のキーホルダーです。


600個限定でパンの自動販売機と、アルク西岐波店内の直営店「カナルド西岐波」の2か所で販売しています。

松月堂製パン 井上さん
「これからも地域のおいしい食材などを使って、地元に根ざした商品をたくさん作っていきたいと思っております。今いろいろ計画中です」

これまで1000種類以上のパンを発売してきた「松月堂製パン」。
今後の新製品も楽しみです。

「復刻パン」
ひまわり(復刻パッケージ)180円、デニー158円、バターしぼりパンDX128円
フレンチミルク148円、

「記念パン」
コーギーのおしりぱん168円、三つ子のおしりぱん250円、
マスカルポーネ食パン500円

ECサイトで3000円以上購入でキーホルダーひとつプレゼント(選べません)。
パンの自動販売機は敷地内なので入りづらいと思う人が多いそうですが、遠慮なく誰でも入って買ってくださいということです。