夏休みが終わり、2学期がスタートです。福岡県久留米市のほとんどの小中学校で25日、始業式が行われました。

今年で創立150周年となる久留米市の荘島小学校では、全校児童約160人が体育館に集まり、2学期の始業式が行われました。

新型コロナの影響で昨年度までは、全校児童が集まる行事はオンラインで実施していましたが、校内の感染状況が落ち着いていることから、今回は対面形式で実施しました。

6年生「みんなと会えて、みんなうれしそうな感じだった」「北海道に行って、おばあちゃんちで10日間くらい泊まって楽しかった」

久留米市教育委員会によりますと、市内の小中学校は給食時間に会話を控える「黙食」を、当面の間継続するということです。

福岡県内では北九州市が26日、福岡市は週明けの月曜日が始業式となっています。