自動車で国内2位のホンダと3位の日産がEV=電気自動車分野での提携に基本合意し、1日午後、正式発表することがJNNの取材でわかりました。

ホンダと日産は今年3月から、部品の共同調達や搭載するソフトウェア開発などEV分野での提携を検討してきました。

こうした中、関係者によりますと、両者は提携に基本合意し、1日午後、正式に発表するということです。

EV分野ではアメリカのテスラや中国のBYDが大きく先行しています。

日産は世界で初めて5人乗りEVを量産した知見があり、ホンダは自動運転など先進技術に強みがあることから提携で生き残りを図りたい考えです。

両社のこの提携には三菱自動車も合流する方向で調整が進んでいます。