部員数の少ない高校の合同チームによるラグビー全国大会が1日に開会します。
3年生、最後の夏…夢の全国大会に向けて、山口県山口市の中国ブロック代表選手が闘志を燃やしています。
山口農業高校3年、ラグビー部の吉村幸輔さんです。
全国9ブロックに分かれ、少人数校から選抜された代表選手がぶつかり合う大会。
吉村さんは身長178センチ、体重110キロという恵まれた体格を生かした当たりの強さなどが評価され、23人の狭き門、中国ブロックの代表に選ばれました。
山口農業高校 3年 ラグビー部 吉村幸輔さん
「高校から始めたラグビーでここまでいけるとは思ってなかったです。うれしいです。全国ではどんどん当たっていって、周りの人たちを驚かせるようなプレーをしたいです」
真夏日となったこの日は、部員数が60人を超える強豪校・高川学園との合同練習です。
同じく代表に選ばれた山口高校3年、木村寛樹さんも一緒です。
高校ラグビーは15人制ですが、山口農業高校の部員数はそれに満たない10人。
なので、ユニフォームを着て…
みんなでかけ声
「3、2、1、ゴー!」
ふだんはできない試合形式の練習です。
山口農業高校 3年 ラグビー部 吉村幸輔さん
「多いメンバーでやるのは自分でもすごく練習になるし、楽しいですね」
人数が足りない分は、高川学園のメンバーが代わりを務めました。
実戦の感覚を養いながらの最終調整です。
山口農業高校 3年 ラグビー部 原直幸 主将
「吉村君が敵をがんがん倒していく姿を期待しています」
山口高校 3年 ラグビー部 木村寛樹 主将
「一丸となって勝ち星を上げたいなと思います」
山口農業高校 ラグビー部 田中文武 監督
「山口県内でも多くの学校が部員不足に悩んでおりますので、そういった選手にこういった機会をもらえることで、多くの選手に僕も頑張ればやれるんじゃないかという気持ちを与えてもらえるといいなという風に思っております」
多くの期待を背負いながら、夢見てきた初の全国大会への出場を前に気合いは十分です。
山口農業高校 3年 ラグビー部 吉村幸輔さん
「最低でも1トライとって、やっぱり優勝ですね、目標は。少人数でもこうやって活躍できるぞっていうのをみんなに見せたいです」
注目の記事
市議会解散は追い詰められた市長の正当な権限か、乱用か 突如発生した市議選に2000万円超の税金 専門家が語る「制度の想定外」

謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁
