夏休みの小学生に対象に本を活用した調べ学習を身につける講座が県立図書館で開かれました。

大分市にある県立図書館では本を使った調べ学習の手順について学んでもらおうと毎年、夏休みに講座を開いています。

講座では県教育センターの森貴央さんが講師を務め事前に応募した小学4年生から6年生までの児童13人が参加しました。こどもたちは本の探し方のほか他人の文章やデータを引用する際は出典を明記することなど調べ学習のポイントを学びました。

このあと、図書室で自分の興味のあるテーマについて図鑑などの資料を使って調べわかったことをまとめました。

(参加した児童)「九州の有名な食べ物と場所について調べました」「こんなところで調べ学習とかしたの初めてなので勉強になりました」「良い本が見つかって良くまとめられたので夏休みの自由研究がはかどりそうです」

県立図書館では調べ学習を通して、本に親しんでもらい自ら課題を設定し解決する力を身に着けてほしいとしています。