■シュワっとさわやか 紅茶に〇〇が合うんです!

続いては、中央区鍛冶屋町(かじやまち)にある「CAFE+CROSSOVER(カフェ クロスオーバー)」

外国産の茶葉を使用した10種類以上の紅茶メニューがメインのカフェですが、こちらで今話題のドリンクは…

CAFE+CROSSOVER 伴野唯さん
「今は紅茶ソーダをおすすめしております」

リポーター
「紅茶ソーダ?あまり聞いたことないですね」

伴野さん
「夏になるとどうしても温かい飲み物が、特に今年はすごく暑いので紅茶の売れ行きも…ということで考えたものが紅茶ソーダです」

炭酸に負けないよう通常のアイスティーより茶葉は多めに水は少なくし、濃いめの紅茶を抽出。そこにグラニュー糖で甘さを加えています。

紅茶なの?ソーダなの?
リポーター
「すごく爽やか。口の中にスッと入ってきた時は、最初、炭酸の泡の具合をスッと感じてアレ?って一瞬思うんですけど、優しい甘さとともに紅茶の香りが後からブワァと広がるんですよね。私、紅茶の飲み方これが一番好きかもしれません」

リポーター
「本当ですか、よかったです」

実はここ、ジムが経営するカフェで 2階3階がトレーニングルームになっています。運動終わりに飲んでいく人もいるそうです。

伴野さん
「飲まれたお客さんからも 思っていたより炭酸と合うという声や、スッキリした甘さというところで好評をいただいております」
しゅわしゅわ~

リポーター
「新しい飲み方ですからね。ぜひみなさんお試しいただきたいですよね」

伴野さん
「ぜひお試しいただきたいです」