全国で感染が拡大する新型コロナ。地方でも感染は広がっていて、これから人の移動が増える夏休みやお盆を控えるなか、さらなる感染拡大に警戒が必要です。
医師は、発症後7~10日間は、ウイルスを排出しているといわれているため、症状が治まっても感染を拡大させないために慎重な行動を心がけてほしいと呼びかけています。
山陰両県の感染症情報センターによりますと、定点当たり報告数は島根県で5週連続、鳥取県で4週連続で増加しています。
また、鳥取県では今月に入り新型コロナの集団感染が社会福祉施設や医療機関などで8件発生。学級閉鎖も10件以上発生していて感染の拡大がみられます。
17日、鳥取県米子市内の医療機関を訪ねると…