9日午前中から島根県・鳥取県では大雨となっていて、島根県の松江では3時間雨量108ミリを記録し、観測史上最大となりました。

梅雨前線が日本海から東北地方を通って日本の東にのびており、9日は山陰付近に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、中国地方では引き続き9日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

朝から断続的に激しい雨が降り続いた島根県松江市では、至るところで冠水が発生。松江市春日町の住宅街では、深いところでは水位が腰まできているところもあるということです。

松江市内の道路では、各地で冠水が発生しています。