18日の富山県内は朝からどんよりとした曇り空が広がり、雨または曇りの空模様となっています。

18日の富山県内は低気圧から伸びる前線が北陸地方を通過している影響で、雨または曇りとなっていますが、雨は次第にやむ予想です。

富山地方気象台によりますと予想される一時間降水量はいずれも多いところで東部・西部ともに40ミリとなっています。

ここ数日で北陸地方に降った雨の影響で、交通機関に乱れが出ています。

JR西日本金沢支社によりますと18日午前5時ごろ、北陸線の敦賀~今庄間の線路内で、土砂の流入が確認されました。

このため、大阪方面の特急サンダーバード上下線16本が運休、名古屋方面の特急しらさぎ上下線11本が運休しました。午後には運行再開の見通しです。

富山駅では運休の知らせを受け、切符売り場に列をつくる人の姿が見られました。

利用者は…。
男性:
「岐阜までです。(Q:予定通り着けそうですか?)わかりません」

女性:
「またですか。前回もありましたよね。うーん」

女性:
「そういうことが増えると不安ですね」

県内の19日は高気圧に覆われ晴れますが、湿った空気の影響を受け、朝晩は曇りの予想です。