28日金曜は梅雨前線が華中から西日本を通って伊豆諸島付近にのびていて、前線上の対馬海峡付近には低気圧があって東に進んでいます。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発となっていて、西日本では非常に激しい雨が降り、土砂災害の危険度が高まっている所があります。

名古屋地方気象台は、28日午前10時47分「顕著な大雨に関する東海地方気象情報」を発表しました。静岡県で線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとしています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっていて警戒を呼びかけています。

28日金曜は前線上の低気圧が西日本から東日本の日本海側を東に進み、29日土曜は日本の東を北東へ進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発となる見込みです。このため西日本と東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。