コメ価格上昇の理由は…
コメの価格上昇について、コメの生産などに詳しい専門家は去年の猛暑が背景にあるのではと指摘します。
宮城大学食産業学群 中村聡教授:
「猛暑で、特にコメに関しては穂が出てから、玄米にでんぷんが蓄積される登熟期間が、去年かなり高温で、それによって玄米のでんぷんの詰まり方が悪くなり、一部白く濁ったコメが出た」

コメの品質の低下が価格上昇につながったのではということです。
宮城大学食産業学群 中村聡教授:
「猛暑による影響がコメの品質に影響して流通量が減ったところで、値段が上がっていることがあると思います」
米工房いわいの岩井社長も、この状況を不安に思っています。
米工房いわい 岩井一剛社長:
「入荷は今のところはできるんですけど、新米の時期まで入荷が続くかどうか心配です」

現在は仕入れ状況に大きな変化はないものの、新米の時期まで大丈夫か心配しています。