富士山の山梨県側の吉田口登山道で県が今年の夏山シーズンに行う登山者数の規制を行うための5合目の仮設ゲートの設置が17日に完了しました。



仮設ゲートは高さおよそ1.8m、幅およそ8mです。




山梨県では7月1日から始まる今年の夏山シーズンで、混雑や、いわゆる弾丸登山を防ぐため午後4時から翌日の午前3時まで5合目の登山道のゲートを閉鎖し通行を規制します。



1日の登山者数が4000人を超えた場合にもゲートを閉鎖します。



山小屋に宿泊を予約している人は対象から外し規制中も通行することができるということです。

また、1人当たり任意で1000円を集める協力金=いわゆる入山料とは別に、1人当たり2000円の通行料も徴収します。