近年、生活に関わるさまざまな物の価格が高騰しています。高知県中土佐町では、町民の生活を支援する、プレミアム付き商品券の販売が3日から始まりました。

プレミアム付き商品券は、中土佐町に住む人が購入することができます。1人1セット5000円を購入すれば、電子商品券は1万円、紙クーポンは8000円まで、量販店やコンビニなど町内の加盟店76店舗で、買い物で利用することができます。電子商品券は、高知信用金庫が運用する「地域通貨ジモッペイ」を採用していて、商品券での採用は初めてです。
(高知信用金庫 山﨑久留美 理事長)
「手数料もなく地域のお金が地域に還元する。中土佐町でジモッペイだらけになるように努めていきたい」
紙クーポンと比べて、手間とコストを大幅に削減することができる電子商品券。「ジモッペイ」は決済時に店舗が負担する決済手数料がかからないことから、町内でのキャッシュレス決済の推進も狙いのひとつです。
(中土佐町 池田洋光 町長)
「自分の生活を豊かにする、便利にすることにつながることが一番の狙い。これからの時代に向けた取り組みの第一歩と考えている」
中土佐町のプレミアム付き商品券は、10月31日まで利用できます。














