台湾の頼清徳総統は、台湾を包囲する形で軍事演習を行った中国に向け、改めて交流を呼びかけました。一方、頼総統は台湾を訪れているアメリカの超党派議員団と会談しています。
台湾の新しい総統に就任した頼清徳氏は、中国との関係について「現状維持」を訴え、交流の再開を求めましたが、中国は「台湾独立を図る行為に対する懲らしめ」などとして、台湾を包囲する形で24日までの2日間、軍事演習を行いました。
演習を終えた後の26日、頼総統は中国に向け、ともに地域の安定という重責を担うべきとの考えを示し、「交流と協力を通じて、お互いが理解しあえることをとても期待している」と改めて呼びかけました。
一方、頼総統は27日、台湾を訪れているアメリカ下院の外交委員長マイケル・マコール議員ら超党派の議員団と会談。
中国による軍事演習直後の議員団の訪問は、アメリカによる支援の姿勢を鮮明にする狙いがあるとみられます。
アメリカの超党派の議員団が台湾を訪問し、頼清徳総統と会談したことについて、中国外務省の毛寧報道官は、「一つの中国の原則」に反するもので、台湾独立分裂勢力に間違ったシグナルを送るものだと批判しました。
そのうえで、「中国はこれに断固反対し、アメリカに対し厳正な申し入れを行った」としています。
注目の記事
なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









