キャベツの価格が高騰している。県内のスーパーでは平年の2倍以上の価格となり、家計を直撃している。
▽仲田紀久子キャスター
「那覇市のスーパーではキャベツ半玉で税込み321円と例年に比べて2倍以上の価格となっています」
全国的な天候不順の影響などで、4月末からキャベツの価格高騰が続く。サンエー那覇メインプレイスでは、平年のこの時期に比べ2倍以上の価格。このため普段は1玉売りしているキャベツを半分で販売するなど工夫して対応にあたっている。
▽サンエー食品部青果事業部大城貴寛さん
「1玉が600円以上してくると、お客様も高くて買われないと思いますので、こちらとしてもお客様の買いやすい価格帯で提供している」
万能野菜の高騰に消費者は。
▽買い物客
「え~高すぎ!どうする?ちょっと高すぎるよね。(半玉で)300円もしたらね。ちょっと返します」「困りますね。いつまで続くんだろう」
▽買い物客
「品数も限定されますね。同じようなものしか買えなくて(食材を)豊富に使えないですよね。安い食材しか使わないから」
サンエーの青果担当者によると、キャベツの高騰は来月頃まで続く見通しだ。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









