ゴールデンウィークも明けましたが、連休明けでも楽しめるおすすめスポットとして今注目を集めているのが、屋内型児童遊戯施設です。
子育て支援のニーズが高まる中、ここ数年、山形県内でも続々と施設がオープンしているんです。週末のお休みでも手軽に楽しめる最新施設を紹介します。
今回紹介するのは、最新の屋内型遊戯施設。「CLAAPIN SAGAE」

のぼる!跳ねる!奏でる!?




そして、赤ちゃんを夢中にさせるおもちゃの数々!いま行きたい、無料で遊べる最新スポット!

矢野秀樹アナウンサー「新しい児童遊戯施設ができた場所、それが道の駅の中なんです」
寒河江インターチェンジから車でおよそ10分の距離にある道の駅 寒河江チェリーランド。アクセス抜群です。実は、山形県には無料で遊べる屋内施設が40か所以上。ほぼ全てが無料で楽しむことが出来るんです。

こちら、長井市の「くるんと」図書館が併設されていて、特長は、東北最大級の広さを誇るこのボールプール!!

おととしオープンした山形市のコパルは、今年1月に来館者数30万人を達成。車いすごと乗れるブランコを設置するなど、誰でも使いやすい場所となっています。

その中でも、最新施設の「CLAAPIN SAGAE」

施設内を見渡して、何か、気が付くことありませんか?
