コロナ禍で定着したリモートワーク。実は今、鳥取県では無料でリモートワーカーを育成する事業が行われています。
すき間時間で賃金ゲット。世帯収入を上げたい人、時間や場所の制約により働きたくても働けない人など、必見です。

鳥取県南部町にある、とあるお宅。
本田節子さん(58)は、この春からリモートワーカーとして働いています。


現在は、地元企業の案件を引き受け、1日数時間ほど自宅で、パソコンを使って動画編集やプログラミングといったリモートワークをしています。

リモートワーカー 本田節子さん
「50代もだいぶ過ぎて、退職してからも社会と繋がっていたいので何か仕事をと思ったら、もう体力的にもあれなので、在宅で自分ができること、パソコンを使っての仕事が良いと思いました。また、収入の柱にもなるかなと思いました」