富山県は1日、4月1日時点の人口が100万人を下回ったと発表しました。富山の人口が100万人を割ったのは76年ぶりで、県民からは「住みやすい町なのに残念だ」といった声が聞かれました。

富山県は1日、4月1日時点の富山県の人口が前の月と比べて2614人減少し、99万9476人となったことを発表しました。
県の人口が100万人を割ったのは76年ぶりです。前の月と比べて出生者の数から死亡した人の数を引いた自然減が977人。県外から来た人の数から県外へ出て行った人を引いた社会減は1637人と県外への人口流出が深刻です。
北陸三県で比べると福井県は74万人(+232人)。石川県は110万人。(+1105人)。富山県は99万9476人です。