さらに…
防犯アドバイザー 京師美佳さん
「車の強盗事件は、日本においてはあまり多くはないんですね。ただ、不景気のときには街頭犯罪とかが増える傾向があります。
明日、今日、食べる分だけのお金が欲しいというような切羽詰まった素人犯罪が増えるということもありますので、その点、いま不景気だと言われていますので、そういった凶悪な犯罪、街頭犯罪、車の強盗も気をつけていただく必要があると思います」
「また、やはりまだまだ海外に比べると日本は安全な国という考えがありまして、性善説で襲われるはずがないというような考えから、鍵をしめない人がいるという結果になってると思います。しかし、いま外国からの犯罪手口も入ってきておりますので、これまでにない凶悪な事件も増えます。
やはり、性善説ではなく、襲われるかもしれない、取られるかもしれないで対策をしていただく必要があります」
車のドアをロックするという一瞬の行動が、大きな事件の防止につながる可能性があります。