8月2日も山梨県内は気温が上がり各地で災害級の暑さとなりました。甲府の最高気温は39.5℃で全国1位の猛暑です。


2日の県内は高気圧に覆われて各地でグングンと気温が上がりました。甲府の最高気温は39.5℃で今シーズン最も高く全国1位の暑さとなりました。


街の人たち:マスクの中汗だくだくですね。びしょびしょで暑いです。


街の人たち:暑くて服脱いじゃったよ。


県内はこのほか勝沼38.6℃、韮崎で37.6℃と観測8地点で猛暑日になり、山中湖は33.6℃と観測史上最も高い気温になりました。

この暑さで2日午後5時現在、男女7人が熱中症とみられる症状で病院に運ばれ、男性1人が重症の見込みです。


3日は甲府で39℃、河口湖で34℃と、2日と同じくらいの暑さが予想されています。

県内には引き続き熱中症警戒アラートが出され、熱中症への厳重な警戒が必要です。