Nスタでおなじみ人気エンタメユニット「すとぷり」が8月1日から「夏の文化祭」を開催しています。その施設を今回Nスタだけに特別にご案内!親子ではまる「すとぷり」。その魅力をたっぷりお届けします。
■動画総再生数57億回超!「すとぷり」夏のイベントに密着
夏休み本番。8月1日から東京・原宿で開催されているのが…動画の総再生数は驚異の57億回超え。YouTubeの登録者数915万人以上(グループ、メンバーのアカウントの合計)。人気エンタメユニット「すとぷり」が“夏の文化祭”と題し、これまで発売してきたグッズやライブでの衣装などを公開しました。
お客さん
「ここでしか買えない物もあるので、それを買いに来ました」
「かわいくて興奮しちゃいましたね」
8月末まで開催される「Strawberry Summer!!すとぷり 夏の苺文化祭!!」(1800円、日時指定)。時間帯によっては既にチケットが売り切れるほど人気なんです。普段は専用のアイコンを使い、素顔を出さずに活動する彼らですが、決してアニメのキャラクターではありません。最近では最新技術を用い、バーチャル姿で活動することも多いのですが・・・今回、すとぷりがNスタのためだけに、この施設の楽しみ方を教えてくれることに!
記者
「できあがり具合はどうですか?莉犬さん」
莉犬さん
「さっき見てきたんですけど、めちゃめちゃ楽しくて、自分たちでこんなに楽しかったら、リスナー(お客)さんたち…おかしくなっちゃうくらい楽しい!」
ころんさん
「最後こうやって帰る」莉犬さん
「あはははは!」
これまで数々のグッズを出してきた彼らですが、中にはお蔵入りになったものもあったようで、こちらは未発売のパスケース&ポーチです。るぅとさん
「僕たちも実際に見たことすらなかった。話し合いの段階でおサルさんにするか、ヤギにするかみたいなところで、ころちゃんの意志でヤギに」
ころんさん
「意思じゃないよ。元々ヤギキャラだったから」
莉犬さん
「他のメンバーは、サルがいいって言ったんですけど」
さとみさん
「(ころんが)『サルは嫌だ!』って言ってたんですけど、こうやってなぜか1個ある」
Nスタ
「グッズ化はない?」
ころんさん
「Nスタさんが拡散してくれたら、あるかもしれないこれは」