日本有数のサクラの名所・青森県弘前市の弘前公園で12日、弘前さくらまつりが開幕し、多くの観光客が訪れています。
市川麻耶キャスター
「弘前さくらまつりがきょう開幕。弘前公園では、きのう開花が宣言された弘前枝垂れが観光客を出迎えます」
弘前公園の「弘前さくらまつり」は、12日に開幕セレモニーが開かれ関係者がテープカットをして開幕を祝いました。
2024年のまつりは、飲食禁止エリアなどは設けず制限のない、コロナ禍前と同じ形での開催となります。
弘前市 櫻田宏市長
「制限を撤廃してのもと通りのさくらまつりを開催できるのを大変うれしく思っています。必ずや満足していただけると思います」
園内のソメイヨシノは14日が開花予想となっていますが、会場には県内外から多くの観光客が訪れたほか、結婚式の前撮りのため、華やかな着物姿で訪れる夫婦の姿も見られました。
訪れた夫婦は
「結婚式の前撮りに来ました」
「天気も良くて地元で撮ることができて嬉しい」
Q.奥さん、城、桜を見てどう?
「どちらも綺麗ですね」
台湾からの観光客は
「いい写真、日本代表のような感じで撮れました。最高ですね。満開だとしたらもっといい」
沖縄から訪れた観光客は
「沖縄のサクラと違って風情があっていい」
弘前さくらまつりは5月5日まで開かれ、約2600本のサクラが園内をピンク色に染めます。