新潟地方気象台は6日、新潟市の桜の開花を発表しました。平年よりも2日早く、観測史上最も早かった去年よりも10日遅い開花です。

新潟地方気象台の職員は6日午前10時に新潟市中央区の鳥屋野潟公園にあるソメイヨシノの標本木を確認しました。ただ、この時点では開花宣言とはなりませんでした。この日の新潟市中央区は正午前に気温が15.2℃まで上昇。気象台の職員は午後3時に再び標本木を確認し、開花宣言となりました。平年よりも2日早く、観測史上最も早かった去年よりも10日遅い開花となります。
新潟地方気象台は6日、新潟市の桜の開花を発表しました。平年よりも2日早く、観測史上最も早かった去年よりも10日遅い開花です。
新潟地方気象台の職員は6日午前10時に新潟市中央区の鳥屋野潟公園にあるソメイヨシノの標本木を確認しました。ただ、この時点では開花宣言とはなりませんでした。この日の新潟市中央区は正午前に気温が15.2℃まで上昇。気象台の職員は午後3時に再び標本木を確認し、開花宣言となりました。平年よりも2日早く、観測史上最も早かった去年よりも10日遅い開花となります。