春の選抜高校野球大会は雨のため24日に順延となり、23日試合の予定だった石川県勢の2校の選手たちは室内練習場で調整にあたりました。
日本航空石川ナインは、午前7時半から甲子園球場の室内練習場で練習を行い、バッティングを中心におよそ1時間半汗を流しました。
日本航空石川・寳田一慧主将
「またもう一度全員で気持ちを作り直してまたあしたに向けて準備をしていきたい」
第2試合に出場予定の星稜も打撃練習を中心に調整を行い、キャプテンの芦硲晃太選手が鋭い打球を飛ばしていました。
星稜・芦硲晃太主将
「オンオフの切り替えをしっかりとして、あしたに万全の状態で臨みたい」
23日に行われる予定だった3試合は24日に順延となり、航空石川は第1試合で常総学院(茨城県)と、星稜は第2試合で八戸学院光星(青森県)と対戦します。














