海上保安官の不祥事が相次いでいます。第十一管区海上保安本部などは15日、未成年へのわいせつ行為などで、沖縄県内の海上保安官4人の懲戒処分を発表しました。
このうち中城海上保安部の30歳の男は去年、SNSで知り合った県内の女子高生に対し県内のホテルでみだらな行為をしたり、別の16歳未満の少女に対し体を触るわいせつな行為をしたりした2つの事件で逮捕・起訴され、懲戒免職処分となりました。
また石垣海上保安部の23歳の女はことし1月、石垣市内で基準値の5倍以上のアルコールを帯びた状態で車を運転をしたとして逮捕され、同じく懲戒免職処分となりました。
このほか、宮古島海上保安部では二等海上保安監(55)が出航中の巡視船内で飲酒し減給処分に、第十一管区海上保安本部では一等海上保安正(49)が勤務時間中に官用車でスーパーに立ち寄り缶ビールを購入して飲酒したとして戒告の処分を受けています。
相次ぐ海上保安官の不祥事に、第十一管区海上保安本部の島谷邦博本部長は「現在は職員個々の特性も踏まえ、徹底した個別指導を行い、すべての不祥事防止に徹底して取り組んでいる」とコメントしています。
注目の記事
【速報】ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年の歴史に幕を下ろす 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

【台風情報 今年は例年と違う10月か?】フィリピンの東に「怪しい雲の塊」 あさって(10月2日)にも台風のたまご「熱帯低気圧」発生へ【9月30日~10月16日までの16日間天気シミュレーション 気象庁 今後の進路は?30日午後8時現在】

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘
