海上保安官の不祥事が相次いでいます。第十一管区海上保安本部などは15日、未成年へのわいせつ行為などで、沖縄県内の海上保安官4人の懲戒処分を発表しました。
このうち中城海上保安部の30歳の男は去年、SNSで知り合った県内の女子高生に対し県内のホテルでみだらな行為をしたり、別の16歳未満の少女に対し体を触るわいせつな行為をしたりした2つの事件で逮捕・起訴され、懲戒免職処分となりました。
また石垣海上保安部の23歳の女はことし1月、石垣市内で基準値の5倍以上のアルコールを帯びた状態で車を運転をしたとして逮捕され、同じく懲戒免職処分となりました。
このほか、宮古島海上保安部では二等海上保安監(55)が出航中の巡視船内で飲酒し減給処分に、第十一管区海上保安本部では一等海上保安正(49)が勤務時間中に官用車でスーパーに立ち寄り缶ビールを購入して飲酒したとして戒告の処分を受けています。
相次ぐ海上保安官の不祥事に、第十一管区海上保安本部の島谷邦博本部長は「現在は職員個々の特性も踏まえ、徹底した個別指導を行い、すべての不祥事防止に徹底して取り組んでいる」とコメントしています。
注目の記事
「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









