かのビートルズのコピーバンドとして、1990年代後半を中心に国内外で精力的にライブ活動を展開し、人気を博した「THEくらよしビートルズ」。
しかし、人気絶頂とも言える2001年に突如活動休止を発表しました。
あれから早20年以上…あの、伝説のバンドは、今どうなっているのでしょうか?

「THEくらよしビートルズ」は、その名の通り、鳥取県倉吉市で誕生しました。
ジョン・レノンパートは、リーダーでギター担当の中本進一さん、リンゴ・スターパートはドラムスの小西裕之さん、ポール・マッカートニーパートはベースの住吉裕志さん、ジョージ・ハリスンパートはギターの穐近亮士さん。
倉吉東高校ラグビー部の先輩・後輩の4人が集まり、1993年に結成されました。
そして翌年、ファーストライブを成功させると、オファーが急増。
県内外で年間40ステージをこなす人気ぶりでした。

そして、結成からわずか4年後の1997年には、なんとビートルズを生んだイギリスでのライブツアーを実現。
現地ではテレビ・ラジオなどの取材が殺到するほど、話題を集めました。
そして、翌1998年以降、毎年リバプールで開催されるビートルズフェスティバルに4年連続で出演。
海外での認知度は高まる一方でした。

しかし…