異常燃焼の恐れ 消防「絶対に使わないで」

消防では、ガソリンが混ざった灯油を石油ストーブで使うと、異常燃焼して火災になる恐れが高いとして購入した客の特定を進めるとともに使用しないよう注意を呼びかけています。

いわき市消防本部予防課・山崎正人課長「周りに可燃物があると燃え移って、大きな火災に発展する可能性がある。購入したことが思い当たる方は、まず絶対に使わないことが第一」

いわき市消防本部によりますと、調査の結果、今回灯油に混入したガソリンは全体の1割程度でしたが、それでも誤ってストーブで使ってしまうと、異常燃焼につながる恐れがあるということです。

午後4時現在、回収できたのは購入した88人のうち50人ほどだということです。