これにより、複数の園児が怖い思いをしたとの発言をしていて、園児の中には、登園を嫌がる者や大人の男性に対して拒否反応を示す子どももいて、転園を希望する保護者も複数出てきているということです。

これらの行為は、園児に対する心理的虐待であり、施設内虐待であると判断されることから、即時に施設内虐待が行われない措置を講じるよう求めています。

「保護者との約束を順守していない」については、園が保護者と交わした約束である「特定の職員が園に立ち入らないこと」について遵守されていないことが複数回に渡って確認されたということで、園において更なる事実確認を行うとともに、再発防止策を講じるよう求めています。

こうした事案について、複数の保護者から保護者会を開催して説明を行うとともに保護者の意見を聞いて欲しいとの声が寄せられているものの、開催されていないとして、保護者会を早急に開催するよう求めています。