公開か非公開か。自民党の派閥の裏金事件を受け、開催予定の衆議院・政治倫理審査会をめぐって、与野党の折り合いが付かず、あすの開催を決める幹事会が延期されました。

立憲民主党 笠浩史 国対委員長代理
「もし非公開でやるとすれば、これは説明責任を果たしたことには一切ならないんじゃないでしょうか」

政治倫理審査会をめぐり、「公開での開催」を求める野党に対し、自民党は午前、あらためて公開はせず、「議員の傍聴」のみを認める案を野党に提示しましたが、折り合いが付かず、開催日程などを決める幹事会は延期となりました。

審査を申し出た議員の一部は公開を容認する考えを示していますが、今も非公開を望む議員がいて、党幹部は“対応に差は付けられない”との考えを示し、調整が難航しています。

このため、あすとあさって予定されていた政倫審の開催は不透明な情勢となっています。