「SL人吉」ラストランの乗車チケットが、2月23日から販売されました。わずか数秒の熾烈な争奪戦となりました。

3連休初日、熊本駅には長蛇の列が・・・
一番前に並んでいたSLファン
「朝4時に熊本駅に着いて。SLは一番大好きで、最後くらいは乗りたい」

「SL人吉」ラストランの乗車チケットは先着順に片道132枚のみ。手に入れるためには駅の窓口かインターネットで購入する必要があります。
記者
「チケット販売開始10分前です。スマホやパソコンを片手に、大勢の人がそのときを待っています」
そして、午前10時。チケットの販売開始と同時に、現場がざわつき始めます。

駅員
「SL人吉はもう売り切れてしまいました」
並んでいた人
「完売・・・完売しました・・・」

「残念でした。アハハ。残念でした」
「1秒で完売?」
「3人だった」

「3人!?」
JR九州によりますと5秒以内に完売したということです。
そんな熾烈な争奪戦で涙を見せるあの男性の姿が。

果たして結果は・・・
一番前に並んでいたSLファン
「キタ!取れました!」

震える手で、プレミアムチケットを握りしめていました!
一番前に並んでいたSLファン
「やばい・・・人生最高潮になりました」

熊本駅の窓口で買えたのは、たった3席。
チケットを買えた人
「ずっと今、膝が震えているんですけれども、そのくらい大好きな列車なので」

去年101歳を迎えたSL人吉は、3月、その長い歴史に幕を閉じます。