15日から17日にかけて、お笑いコンビ「マシンガンズ」で「ゴミ清掃員芸人」を名乗る滝沢秀一さんがごみ分別のポイントを自身のXに連投しました。

滝沢さんは、15日には「ペットボトルのリングは取らないでも大丈夫です。」と投稿。「ラベルとキャップは取って欲しい」と要望しつつ「リングの部分は容器をバラバラにして写真のように水に入れるとリングの部分は水に浮かびPET部分は沈みます。」と、写真でその仕組みを明らかにして説明しています。

次いで16日には「財布の中に詰め込んだレシートをまとめて捨てる場合はシュレッダーにかけた方がいいと思います。」と投稿。「数枚レシートがあると帰宅時間がわかると空き巣のインタビューで読んだことがあります。」と、防犯の観点から注意を呼びかけています。
そして17日には「(食べ物容器などの)プラ資源の汚れはどのくらい落とせばいいですか?」という質問に対し「ゆすいでくれたり、拭き取って油が取れれば、色素は沈着していても大丈夫です。」と答えています。ただ目立った汚れを放置していると「工場によっては回収してから一週間後に取り掛かることもあるので、衛生的に問題が出てくる」として、協力を呼びかけています。


【担当:芸能情報ステーション】