広島カープは、いよいよ、15日から1軍沖縄キャンプがスタート。

小宅世人 アナウンサー
『しゃ!』、まるで 伊東平 先輩のように “筋肉ウォッチ” をしたくなるような肉体です。コザしんきんスタジアムの前には「勝利の像」があるんです。さきほどまでいたスタンドからスタジアムの前に移動してきました。

まだ、お客さんがずらっと柵に沿って並んでいるんです。さっきまで練習していた選手たちが、これからバスに乗って帰っていくのを今か今かと待っています。楽しみにしているわけなんです。

沖縄キャンプの初日、実戦形式の練習でバッターボックスに入った中では唯一の複数安打を放ったのが、きのう14日、侍ジャパンに初めて選出された 田村俊介 選手でした。
本当にスイングを見ていても、軽く振っただけなのに外野フェンスの手前まで飛んでいくようなバッティングが魅力的でした。その田村選手にさきほど、アツアツの情報を聞いてまいりました。

広島カープ 田村俊介 選手
「日南のときと変わらずに、しっかり自分のタイミングでやれているかなとは思います。1打席目はバスターだったので、自分の中でちょっとタイミングが遅かった結果、逆方向だったなっていう感じがありました」

「2打席目はまっすぐを前で自分のポイントでとらえられたかなと思いました」

「これから試合も入ってくるので、シーズン開幕、スタメン開幕1軍ってところを目標にこの沖縄でしっかり仕上げたいなと思っています」

ー 侍ジャパンのメンバーに入った意気込みを。
「すごい経験をさせてもらえると思うので、いろんな球団のすごい方がやっぱり集まる場所なので、いろんなことを聞いて、自分でレベルアップできる場所にしたいなと思っています。ジャパンになったからって変えるんじゃなくて、しっかり自分らしいスタイルでやりたいなと思っています」
小宅世人 アナウンサー
沖縄キャンプ初日ですが、もう若鯉のイス取りゲームは始まっています。アツアツです。田村選手は、侍ジャパンに行ったらヤクルトスワローズの日本を代表するスラッガー・村上宗隆 選手にスイングについて聞いてみたい、そんな話もしていました。代表だったら、それが実現しますからね。