
SBSの特集
SBS NEWS DIG×現場から、

「山でまぐろ祭り」目玉はマグロの解体ショー 自慢の鮮魚で過疎の町を元気に!浜松市最北端の町 個人商店の挑戦

音楽✕福祉でDJの挑戦 車いすでも楽しめるクラブイベント「障害があろうがなかろうが“楽しむこと”は変わらない」静岡の介護福祉士が企画【現場から、】

「世界的潮流になっていく」持続的な幸せ目指す『ウェルビーイング』よりよく生きるために...自治体や企業で広がる取り組み【現場から、】

「サカスタは商業施設」「サンフレッチェがまちづくりに参加」広島と長崎の“まちなかスタジアム”から静岡が学びたいこと

「ICTの導入はメリットしかない」2040年度には介護職員57万人が不足の見込み...人材の少なさをどう乗り切るか 業界の未来を変える取り組み続々【現場から、】

2050年には人口が50万人割る推計 若者流出を食い止めるカギは「デジタル関連企業」誘致 静岡市が注力【現場から、】

「持ち帰って静岡で伝えていくことが大事」東日本震災を伝える“ご当地アイドル” 津波で壊滅した地区で学ぶ【現場から、】

「SNSではできないツール」住民有志らが手作り 高齢化が進む町 新聞で未来を前向きに=旧蒲原町(静岡市清水区)【現場から、】
