
SBSの特集
SBS NEWS DIG×熱海土石流

「1日でも早く自宅に戻る力に」土石流災害受け川の上流部に“砂防えん堤”完成 1万800㎥の土砂受け止め可能=静岡・熱海市

「救助活動がやりやすくなった」熱海土石流災害の経験生かし“新たな災害救助服” 熱や摩擦に強く軽量化も=静岡県警

「より最善の手続きをする余地あった」熱海土石流災害 百条委が行政対応を厳しく批判 本会議で報告書可決

「市長や当局の対応に責任あった」土石流災害報告書を百条委が可決 熱海市の判断や責任を厳しく批判

「おかえりなさい。家はないけど…」“最後の行方不明者”太田和子さん遺族 自宅跡で献花ー熱海土石流災害

「月命日、やっと足を運べるようになった」 “最後の行方不明者”遺族も黙とう…熱海土石流災害から1年8か月

「一歩進んだのかな」熱海土石流の“崩落残土”撤去ようやく開始 災害から1年8か月「何が安全なのか分からない」不安の声も

崩れ残った盛り土の撤去始まる 熱海土石流災害からまもなく1年8か月 いまだ約2万立方メートルの土砂が現場に

「大事なものであれば持ち主の手元に」土石流で埋まった湾内で初の清掃作業 引き上げた品々は行政に託す=静岡・熱海市
