自民党の麻生太郎副総裁が訪問先のオーストラリアで、台湾問題に絡み、日米豪の結束を訴えたことに対し在日中国大使館が強く反発しました。
自民党の麻生太郎副総裁が訪問先のオーストラリアで台湾問題に絡み、アメリカ、イギリス、オーストラリアの3か国による安全保障の枠組みに日本を加えることを提案したことについて、在日中国大使館の報道官は15日、「強烈な不満と断固たる反対を表明する」との談話を発表しました。
談話では、麻生氏が中国の力による現状変更を容認しない姿勢を示すために結束すべきだと主張したことに対し、在日中国大使館の報道官は、「現状を変えようとしているのは中国側ではなく、台湾独立分子と外部から干渉する勢力だ」と強調。
「台湾は中国の領土の一部だ」として、「中国政府と人民は主権と安全の利益を断固として守る」と表明しています。

トランプ大統領「日本へ行く」 今月下旬、第二次政権で初の訪日へ 中国へは「来年はじめに行く予定だ」