異なる知が交差し、新たな視点と未来を拓く対話番組「CROSS DIG VISION」
AI革命期における”メディア”の形、そしてコネクテッドTV時代における感動を生み出すコンテンツのあり方とは。
このテーマに、テレビ視聴データ分析のプロ・REVISIO社長の郡谷康士さんと、知的エンタメ集団「QuizKnock」の伊沢拓司さんが挑みます。YouTubeのテレビ視聴がスマホを超えるといった具体的な事象を切り口に、変化の渦中にある「TV×ネット」新時代のリアルを解き明かします。
◆出演◆
▼郡谷 康士
REVISIO株式会社代表取締役社長
東京大学法学部卒。マッキンゼー・アンド・カンパニーにて、事業戦略・マーケティング戦略案件を数多く担当。リクルート中国の戦略担当を経て、上海にてデジタル広告代理店游仁堂(Yoren)創業。2015年よりTVISION INSIGHTS (現REVISIO株式会社)を創業し、代表取締役に就任。
▼伊沢 拓司
知的エンタメ集団・QuizKnockの発起人/クイズプレーヤー
開成中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。中学1年生よりクイズ研究部に所属し、高校時代には「全国高等学校クイズ選手権」で史上初の個人2連覇を達成。林修は予備校時代の恩師にあたり、現在は多数の番組で共演。2016年、「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、Webメディア「QuizKnock」を立ち上げ、編集長を務める。YouTubeチャンネルは登録者数250万人超。2019年には株式会社QuizKnockを設立し、CEOに就任。メディア運営、メディア出演、講演会、原稿執筆などマルチに活動中。