山梨県南アルプス市が全国に募集していた、市内にオープンする大型量販店のコストコと地域交流エリアの愛称が「fumotto(フモット)」に決定しました。

中部横断道の南アルプスインターチェンジ南側には、2025年4月、会員制の大型量販店コストコがオープンし、2024年6月には県内の飲食店や小売店などが出店する地域交流エリアの開業が予定されています。

南アルプス市はこの産業拠点施設の愛称を募集したところ全国から2003件の応募があり、最優秀賞を「fumotto(フモット)」に決定しました。

受賞したのは東京都の中川寛允さんで、施設の地域性や目的から山々の「麓」をコンセプトに設定しにぎわいや活力を生む「もっと」を組み合わせて作成したということです。

南アルプス市は施設の正式名称を「fumotto南アルプス」とし、コストコ開業後、年間200万人以上の来場者を目指し、プロモーション活動を行ないます。