ふるさと納税で、昨年度の山梨県内の市町村の寄付金額は富士吉田市がダントツで88億円、2位の山梨市の2倍以上で全国9位の水準です。
今年度の寄付額はこれを上回る見通しです。

富士吉田市は返礼品を通じて地元の産業を支え、寄付した人にも受け入れられています。その仕組みとは!?


富士吉田市上暮地にあるふとんの製造工場です。11月18日、在日ウクライナ大使が視察に訪れました。


在日ウクライナ大使館 セルギー・コルスンスキー大使:
ウクライナは今、戦争中なので輸出できるものはできるだけ輸出した方が良いです。長期的にウクライナの羽毛を買ってくれるのはすごく良いプロジェクトです。

こちらの工場、ロシアのウクライナへの侵攻をきっかけにウクライナの特産品である羽毛を定期的に輸入するようになりました。


タキ・リビング 滝口彰彦社長:
僕らにできることないかな、ということで「うちにはウクライナの羽毛が取り扱える」と思い、ふるさと納税限定品ということで発売しています。