世界で唯一公開されている貴重な機体を間近に見ることができます。
山梨県鳴沢村にある河口湖飛行舘で戦闘機や関連部品が展示されています。
【ゼロ戦、隼、一式陸上攻撃機、彩雲などの展示を見る】

西垣友香キャスター:
左右に長く広がる翼、ここでは大きな戦闘機がこんなに間近に見ることができます。

毎年8月だけ開館する鳴沢村の河口湖飛行舘です。

館内には、墜落した残骸をもとに復元された旧日本軍の主力戦闘機7機やエンジンなどの関連部品が展示されています。
中でも零式艦上戦闘機、通称「ゼロ戦」や、上昇や加速の力が優れた一式戦闘機「隼」、山本五十六が最期に乗ったものと同型機の「一式陸上攻撃機」の胴体などは訪れた人たちが熱心に見入っていました。
西垣キャスター:
今年は、世界で唯一公開されている『彩雲』の胴体の復元が完成しました。