攻撃面では4年ぶりにチームに復帰したピーターウタカ選手がここまでチームトップの9得点と期待通りの活躍を見せています。

ハーフナー・マイクさん:
当初ウタカ選手が戻ってきて6節位まではウタカ選手をどう使っていいか、周りの選手もウタカ選手に慣れる必要があったので、今はウタカ選手の使い方に慣れて、どんどんサッカーも良くなりウタカ選手も結果を残し始めている。

三浦アナ:
マイクさんから見て守備の面はいかがでしょうか?

ハーフナー・マイクさん:
ディフェンスライン、中盤は結構、若いので、まだJ2に順応する上で簡単なミスがあったり、そこで自滅したりもあるが、そこをサポートしていける(山本)臣さんだったり、後ろに河田選手もいるので今後の成長に期待が持てる選手たちかと思う、どんどんチャレンジしてほしい。

三浦アナ:
マイクさんが最も印象に残っている試合をあげていただきたいんですけれど。

ハーフナー・マイクさん:
町田戦のゴールシーンですかね。首位相手にこんなに崩すことができた。ここからの試合の自信にも結び付いたと思う。この連携、やっぱり連携ですかね、こういった面白いところを見せられると観客もどんどん増えてくる。