山梨県甲州市の放光寺のアジサイが見頃を迎えています。
甲州市塩山藤木の放光寺。
800年以上の歴史があるこの古刹に雨の中でアジサイが彩りを添えています。

もともと梅や牡丹の花で知られたこちらの寺では、50年程前から様々な季節の花を植えて「花の寺」と呼ばれるようになりました。

中でもアジサイは日本古来のガクアジサイなど約20種、500株が咲き誇り、訪れた人を楽しませています。

訪れた人:
雨さえ降らなければ、でも雨が降るとアジサイが冴えるというから、まあまあいいかな。

雨や曇りのほうがアジサイの花は長持ちするということで、放光寺のアジサイは7月上旬まで見頃が続きます。