コジコジさん:
ハンドルを回すと中に鞴(ふいご)が入っていて、鞴を動かして風の力を使って音を鳴らします。

手回しオルガンは丸いハンドルを回し、穴の開いた紙の楽譜を動かして演奏します。

コジコジさん:
位置が音階になっていて、これ(穴の長さ)が音符の長さになっています。

コジコジモヘジさんは岐阜県生まれで、小学5年生から高校まで富士川町で過ごしました。

その後東京の音楽専門学校に進学し各地を転々。3年ほど前に甲州市に移住してきました。