国公立大学の2次試験前期日程が始まりました。
今年も新型コロナ対策が取られる中、山梨大学では受験生が試験に臨みました。
山梨大学の前期日程は、教育学部や工学部など4学部で行われました。
合わせて955人が志願し、平均の倍率は2.1倍となっています。
甲府キャンパスでは建物の入口に消毒を設置し、試験の合間に換気をした他、体調の悪い受験生がいた場合は、別の受験室を用意するなど感染対策が取られる中で試験が行われました。
なお、新型コロナウイルスに感染して試験を受けられなかった受験生に対しては、追試験日が設けられていますが、大学によりますと現時点で対象者はいないということです。
前期日程の合格発表は3月6日で、大学のホームページに掲載されます。







