山梨県立日川高校の創立120周年を祝う式典が行われました。
日川高校は20世紀になった1901年、明治34年に山梨県第二中学校として創立。これまでに卒業生は3万1000人以上にのぼっています。
22日に新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期されていた120周年の式典が行われ、同窓会関係者などが参加する中、生徒会長の山中隆弘さんが挨拶しました。

生徒会長 山中隆弘さん:
この120年間引き継がれた伝統を礎に、新たな時代、新たな世界へと歴史を刻んでまいります。
感染対策のため式典で校歌斉唱は無く吹奏楽部の演奏だけとし、出席者は心の中で校歌を歌いながら120周年を祝いました。