山梨県笛吹市に健康を維持するためマージャンに励む高齢者のクラブがあります。なぜマージャンが健康なんでしょうか?


高齢者:
頭を使うからいいんだよね。


高齢の女性が真剣な眼差しで取り組むのは、「賭けない・飲まない・吸わない」の3原則を掲げる健康マージャンです。


青柳 澄子さん:
数が合った時が楽しいですね。


堀口博江さん:
いろんな世間話をしながらやるから楽しみも出てくるし。


マージャンは指先や頭を使うことから認知症予防にも効果があるとされています。


西村美記さん:
認知症から遠のくように一日でも多く家から出るように。


2022年の11月に結成されたこのクラブは15人のメンバーのほとんどが女性で、平均年齢は75歳。
しかも全員が初心者ということで…


西村さん:
ちょっと多くない?捨てて。捨ててないってことだよ。捨てて山田さん。


メンバーが週に1度集まって卓を囲み、本も読んで学んでいます。


今後はマージャンの技術を磨きながら健康づくりに取り組む仲間を増やしたいと意気込んでいます。