
まずあすの午前中は高気圧に覆われ、各地で日差しが届く見込みとなっています。

ただこの高気圧が次第に東へと移動していきます。
代わりにやってくるのが西から低気圧、そこから延びる前線となるんですが、
高気圧は時計回りに風が吹きます。

一方低気圧は反時計回りに風が吹きます。同じように南から風が吹いてきます。
すると、風と風同士がぶつかり合うんです。

すると行き場を無くした風が上昇して雲ができやすくなります。さらにそれが発達して雨となるところも出てきそうです。

その雨の降りやすい場所が、午後県の南側の峡南や富士五湖を中心となる見通しです。この雨によって、あすは気温があまり上がりません。







