29日は山梨県内の各地で今シーズン一番の暑さとなりました。
甲府と勝沼は38.6度まで気温が上がり、命に関わる危険な暑さは30日以降も続く見込です。
羽田明莉記者:
「JR勝沼ぶどう郷駅前。午後4時前でもジリジリと照り付ける暑さで、手元の温度計は38.7度」
県内は29日も高気圧に覆われて朝から気温が上昇しました。
最高気温は甲府と勝沼が38.6度、南部が38.5度などとなり、韮崎と河口湖を除く8つの地点で今シーズン一番の暑さとなりました。
甲府市の小瀬スポーツ公園では29日午後20人以上の子どもが水遊びを楽しんでいましたがこんな場面も…
「あついあつい!」
サーモカメラで分析すると水辺周辺の地面の温度は50度以上を示すオレンジ色になり、はだしで歩くとやけどするおそれがあり注意が必要です。
甲府の最高気温は30日が39度、31日が38度と命に関わる危険な暑さが続く見込みで、熱中症への厳重な警戒が必要です。